SSブログ
美容・健康 ブログトップ
前の3件 | -

顔汗で化粧崩れがひどい!滝のように流れる汗をピタッと止める方法 [美容・健康]

顔汗が止まらずに、化粧崩れがひどくて
困っている女性は意外と多いです。

汗が多く出るからといって必ずしも多汗症だとは言えません。


【顔汗が出る原因】

1、多汗症

当然ながら、多汗症の可能性は高いです。

夏の暑い時期でないのに汗がドンドンでたり、
運動もしていないのに汗が止まらないという人は、
多汗症である可能性が高いです。

症状がひどい場合は、病院で治療を受ける必要があります。


2、肥満

肥満の人は、いつも汗を汗をかいている
イメージがありますね。

脂肪の影響で体の中の熱をうまく放出できず、
顔に限らず身体全体に汗をかきます。

肥満が原因の場合は、ダイエットに励んで
肥満を解消するだけで汗をかく量が減ります。


3、汗腺の機能低下

顔だけに異常に汗をかく場合や他の部分より顔汗がひどい場合は、
他の部位の汗腺の機能が低下している可能性が高いです。

手足を温める事で機能低下している
汗腺を刺激して発汗しやすくなります。

他の部分の汗腺機能が正常に戻れば、
その分顔から出る汗の量が減ります。


【顔汗をすぐに止める方法】

1、首を冷やす

首の後ろに通っている頸動脈を冷やすと
顔の暑さがひくので、発汗を抑えることができます。


2、ツボを押す

ツボの中には、発汗を抑えてくれるツボがあります。

手をグーにした時に小指の付け根あたりに
飛び出る箇所があります。

ここにツボがあるので、
親指でゆっくりグーっと押します。

また、手のひらを上にして手首から
指1本くらい下にもツボがあります。(小指側)

親指でゆっくり押すと効果があります。


ツボ押しはすごく効果があるので、
いざという時のために覚えておくと便利ですよ。

タグ:顔汗 多汗症

疲れ目の症状と意外な解消法 [美容・健康]

最近、目が疲れてるなー、と感じることが多くありませんか?

会社で一日中パソコンを見て、通勤・通学時間にはスマホでゲーム。

帰宅後はテレビ鑑賞、なんてやっていたら、
目の疲れを取ることができません。

実はけっこう多いのが、
社会人になってから目が悪くなったという人です。

前述の通り、目が休まる時がないので、
視力が落ちてしまいがちなのです。

疲れ目には次のような症状が見られます。

・目のかすみ、充血
・目がショボショボする
・目が乾く
・目の奥が痛い
・頭痛


実は普通に睡眠を取っても、目の疲れは解消できません。

毎日、酷使してしまっている目は
しっかりと休ませることが大切です。


≪目の不調を感じたとき≫

目の疲れを取るにはお風呂で筋肉のコリや緊張を緩める事が重要です。

湯船にゆったりと浸かるだけでも体全体が温まり血行が良くなります。

ですので、目の疲れはもちろん、肩や首などの疲れも取れます。


目の疲れを感じる時は首の後ろ側の筋肉が固まっています。

ですので、熱めのシャワーを勢いを強めにして
首筋から肩にかけてお湯を当ててください。

熱と圧力で、マッサージ効果も期待できるので、
疲れ目だけでなく肩こりも改善されます。

湯船に浸かりながら蒸しタオルを当ててもいいのですが、
シャワーのお湯を直接目に当てると良いです。

目をギュッと閉じて42℃位のお湯を目の周辺に当てます。

4~5分程度当てると、目の疲労回復に効果があります。

目に近付け過ぎてはいけません。
また、水圧も強すぎないよう気を付けてください。

蒸しタオルで温めるよりも、
眼精疲労がしっかり取れるのでぜひ試してみてください。

今すぐできる!手汗を止める方法 [美容・健康]

多汗症で手から汗が出る悩みをもっている人は意外と多いです。

夏の間だけひどいわけではなく、
冬はあらゆるところで暖房が入るので一年中悩がつきません。

通勤や通学の電車・バスの中ではつり革や手すりにつかまる事も
多いですが、ぬるぬるしたりテカテカと汗でびっしょりになっている
ことも多いでしょう。

つり革につかまると滴り落ちる程の人もいます。

また、授業でノートを取る時や職場で資料に書き込みをするときに
手汗でシワシワになって恥ずかしい事も・・・。

その上、テストの時にハンカチやハンドタオルを持ち込んで
カンニングを疑われた経験のある人もいます。

パソコンを扱う時にはマウスやキーボードが毎回
ベトベトになって後の掃除が大変です。

手から出る汗が気になるわけですから
当然握手やハイタッチ、フォークダンスなどは
緊張してもっと手汗が出ることになってしまいます。

ましてや、彼氏・彼女と手を繋ぐなんて夢のまた夢・・・。


もし、緊張しているわけでもないのに
手汗が半端なく出るという事であれば
ストレスによる自律神経の乱れかもしれません。


ただ、飲み薬や塗り薬で色々と試しても
さほど効果が無かったという話も少なくありません。


そこで、「今すぐできる!手汗を止める方法」を紹介します。

手汗をすぐに止めたい時にはツボ押しが効きます。

手の平の真ん中にある労宮(ろうきゅう)というつぼを
ギューと押してみてください。

このツボはストレスのイライラに効くため
精神状態を落ち着けることが出来ます。

手を前に組んでも出来るので
結婚式のスピーチなどで緊張した時にも使えます。

また、脇を自分の手でギュッと押さえると
交感神経が刺激されるため発汗を抑えられます。

これは手だけでなく顔から出る汗も抑えることができる
便利な方法です。



余談ですが、手汗で車の運転をするときにハンドルがすべる
という人は運転する時だけ手袋をするのも良いです。

タクシーやバスの運転手が手袋をつけているのは
清潔感を出すという目的もありますが、
手汗でハンドル操作を誤らないためでもあります。

トラックバック(0) 
前の3件 | - 美容・健康 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。